
ビットコインって高いよね…

何をいまさら言っておるんじゃ?

だって、手に入れようとしてもなかなか難しいんだもん

少量ずつ買っていけばよかろう

なんていうか、ほかにもいい方法ないかなって

それなら日常生活でも貯めることができるクレジットカードが出たから、ちょいと見てみるかのう
皆さんはビットコインが貯まるクレジットカード、「bitFlyer クレカ」をご存じでしょうか?
現在たくさんの広告などもあるため、一度は目にした方もおられるかもしれません。
今回はそんなクレジットカードがどんなものなのかを見ていきたいと思います。
bitFlyerクレカの内容
すでにご存じの方も多いと思いますが、まずはビットフライヤーとは何かから触れつつ、クレジットカードの特徴などに触れていこうと思います。
一つ一つ見ていきましょう。
【ビットフライヤー(bitFlyer)とは】
ビットフライヤーの特徴としては、なんといってもビットコイン取引量が国内1位という点ではないかと思います。
ビットコインとは世界で初めてできた暗号資産であり、いまだに時価総額ランキングも1位を誇るまさに絶対王者ともいえるべき暗号資産です。
時価総額ランキングが2位のイーサリアムの倍以上あり、世界中で多くの取引をされているわけですが、日本でもビットコインは多く扱われています。
その中で取引量が1位ということは、非常に信頼のある取引所であり初めてビットコインを手に入れたいという方はビットフライヤーの口座を開設しましょうと進めている方も多い取引所となっています。
また、13種類にもなる暗号資産を扱っている点や使いやすい操作性などもあり、初心者の方でも参入がしやすいことが特徴といえますね。
【bitFlyerクレカ】
今回のメインテーマでもあるクレジットカード。
具体的にどんな内容なのかを見ていきます。
暗号資産取引所のbitFlyer(ビットフライヤー)とクレジットカード会社のアプラスが提携して発行するクレジットカードになるのですが、内容としては2種類になります。
上記の画像のように、bitFlyer Credit CardとbitFlyer Platinum Cardの2種類です。
簡単に言えば、年会費無料のスタンダードと年会費16,500円(税込)のプラチナカードです。
※プラチナはカードショッピング年間150万円以上(税込)のご利用で次年度年会費無料
今はキャンペーン中なため、還元率がスタンダードで2%、プラチナで2,5%となっています。
そのため、例として10万円をクレジットカード使用すると無料のスタンダードでも2000円分のビットコインがもらえる計算になります。
ただ日々の支払いをこのクレジットカードに変えるだけで、ほんの少しでもビットコインがもらえるのはうれしいところですね。
キャンペーンとしてbitFlyer クレカの発行が完了した先着6,000名様に500円相当のビットコインをプレゼントをやっていますが、提供開始からわずか 3 日で申し込み 1 万件を突破するほどの人気です。
これを受け追加で4000人、合計10000人にキャンペーンをしていますがこれもすぐに枠が埋まっている状態といえます。
【bitFlyerクレカの注意点】
日常で使ったクレジットカードの還元がビットコインでもらえることは非常にメリットがありますが、いくつかの注意点が存在します。
まず一つは、ビットフライヤーのアカウントを作成しておかなければいけないこと。
これに関しては無料でできることや手続き自体は難しいものではありませんが、普通にクレジットカードを作るよりは少しだけ手間がかかってしまうかなといった部分にもなるかと思います。
次にビットコインの値動きの激しさです。
知っている方も多いと思いますが、当然ビットコインの価格は毎日動いています。
値上がりする分にはよいですが、値下がりした場合はほかのクレジットカードよりも還元率が低くなるといったケースも考えられるため、長期で貯めたり値動きに対しても認識して使用をする心構えは必要かもしれません。
そのほかにもビットフライヤーはTポイントなどをビットコインに変えるサービスも行っています。
そのため、キャンペーン中は良いですが終わった後はスタンダードで0.5%の還元率であるため、0.5%以上のポイント還元やTポイントのようにビットコインで変えられるポイントで尚且つ還元率が高いものになった場合はそちらのほうがお得にビットコインを手に入れることができる可能性もあります。
とはいえ、世界初の機能を持ったカードであり、ビットコインは買うほどではないけど興味があるという方は日常生活で使って少しずつ自分の資産として保有するのは参入のハードルとしてはかなり低いので良いのではないでしょうか。
また、最大のメリットとして有効期限切れで失効といったことがないのも大きな利点といえますね。

日常生活でたまるのはいいね!

そうじゃな、還元率もキャンペーン中は高いからのう

還元率低くなったとしても、私ずぼらだから難しい手続きしなくてもたまるのはありがたいかなw

確かにそれは言えておるのう

より暗号資産が身近になるね

そうじゃな。さていったんここいらでまとめておくぞい
ビットコインが貯まる「bitFlyerクレカ」とは、まとめ
ビットコインが貯まる「bitFlyerクレカ」とは
・暗号資産取引所のbitFlyer(ビットフライヤー)とクレジットカード会社のアプラスが提携して発行するクレジットカード
・bitFlyer Credit CardとbitFlyer Platinum Cardの2種類がある
・還元率がスタンダードで2%(キャンペーンが終わると0.5%)、プラチナで2,5%(キャンペーンが終わると1%)
・注意点として、ビットフライヤーのアカウントを作成しておかなければいけない
・ビットコインの価格は毎日動いている
・有効期限切れで失効することがないのはメリット
いかがだったでしょうか?
ポイント還元率を見ると少しほかのクレジットカードよりもよくない部分に見えるところもありますが、ビットコインを手に入れるハードルが非常に低くなることや失効することがないことは非常に大きなメリットといえそうです。
興味がある方は作ってみるのもいいかもしれませんね♪