

GG!次はシステムトレードのメリットとデメリットについて教えてよ!

そうじゃのう、もちろんだとも。一見任せておけば自動で資産が増えるかのような印象も抱くかもしれんが決してそういうわけではないんじゃぞ

やっぱりそうだよねー…

じゃが、大きなメリットがあることもまた事実じゃ

ふむふむ

まぁその辺はまず解説していくことにするかのう

よろしくお願いします!
前編の記事ではシステムトレードとはどういうものなのかという点についてお話をしました。
後編である本記事ではシステムトレードに関する実際のメリットとデメリットについて解説していきたいと思います。
また、本記事は後編となっていますので、前編をまだご覧になっていない方はこちらもご覧ください♪
システムトレードのメリットとデメリット

システムトレード(自動売買/bot)には、メリットとデメリットが存在しています。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
【システムトレードの5つのメリット】
まずはメリットについてです。
システムトレードには5つのメリットが存在しています。
①24時間いつでも取引可能でチャンスを逃さない
FXの取引は24時間行うことが可能です。
外国為替市場では、24時間取引が行われていることから眠らないマーケットとも呼ばれているのです。
特に取引が活発となるのはNY市場(日本時間で言う深夜から早朝にかけて)や、アジア地域とアメリカ、ヨーロッパの活動時間が重なる日本時間の17時~1時頃に値動きが大きくなり、値動きが激しく動くことで大きな利益となるチャンスも生まれるのです。
しかし、この時間帯では仕事からの帰宅時間や、睡眠時間などと重なることもあり、24時間ずっと取引画面に張り付くことは厳しいというのが現実だと思います。
そこで、システムトレードを行う事によって仕事中で手が離せない時や睡眠中などでも、一定のルールの下で自動で取引を行ってくれるため、24時間利益を得られるチャンスを逃さないということは大きなメリットだと言えます。
②感情や予測に左右されるとこなく取引を行える
FXに限られた話ではありませんが、投資を行っていると感情が入ってしまった事で判断を誤って失敗してしまったという場面もあるかと思います。
どのような場面でも冷静な判断を行い、感情に左右されないためには慣れや知識も必要となってきます。
その点、システムトレードでは予め決められた一定のルールのもとで機械的に取引を行うため、感情や予測に左右されず取引を行うことが出来るのです。
また、判断を行う場面があるとすれば、その自動売買システムを使い続けるのかどうかという点だけです。
冷静さを保つことは投資の世界でとても大切なことですので、感情や予測に左右されることがないというのはとても大きなメリットであると言えます。
③専門的な知識や分析の必要がなくFX初心者でも使いやすい
FXを行う際には、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析などを用いて売買のタイミングを計ったり、世界の金融政策など相場に影響するであろう情報を得て、今後の値動きを分析したり、ある程度の知識や分析力が求められてきます。
しかし、システムトレードでは売買の戦略が予め取引ツールに組み込まれているものもあり、botが代わりに判断を行ってくれるため、専門的な難しい知識や分析を行う必要も無くなってくるのです。
そのため、システムトレードは初心者の方でも始められると言われています。
しかし、完全に知識がゼロという状態から始める場合にはリスクが伴ってきますので、少なくとも最低限の基礎知識や投資におけるリスクなどについては理解しておく必要がありますので、ご注意ください。
またテクニカル分析やファンダメンタルズ分析については当ブログでも過去に解説していますのでぜひご参照ください♪
④複数のアルトコインで利益を狙うことが出来る
アルトコインにはいくつもの種類があり、それぞれのコインが同時に値動きをしているためその全てのチャートを確認し続けることは困難であるとも言えます。
そのため、あるコインAとコインBが共に下落傾向にあったとしても、とあるコインCは高騰しているというケースも考えられるのです。
この様な場面で、リスクを最小限に抑えつつも利益を上げるためには、複数のアルトコインで取引を行うという手法があります。
しかし、自分一人で取引を行う場合、複数のコインのチャートを頻繁に確認し追うことはかなり大変な作業です。
そこでシステムトレードを利用することで、チャートの分析や監視がシステムによって行われるため、複数のコインの確認を常に行うことが可能となり、投資のタイミングを逃すこともなくなるのです。
FX初心者の方は特に、複数のコインの分析を同時に行うことが難しいとも思いますので、自動売買システムの強みを活かすことで、複数のアルトコインで利益を狙うことも可能となるでしょう。
⑤複数の取引所で取引を行うことが出来る
上記でお話しした複数のアルトコインで取引を行うことでリスクを最小限に抑えられるように、複数の取引所で取引を行うことでもリスクの分散をすることが出来ます。
取引所ごとに扱っているコインの種類が異なるため、複数の取引所を利用することで売買出来るアルトコインの種類も増やせるのです。
更に、同じ種類のコインだったとしても取引所ごとに価格が異なってくるため、コインAは取引所aで、コインBとCは取引所bをメインに取引を行う事が可能なのです。
【システムトレードの4つのデメリット】
次にデメリットについてです。
システムトレードには多くのメリットがある反面、大きく見て4つのデメリットも存在しています。
①過去にない動きや急激な変動への対応が出来ない場合がある
システムトレードでは、ほとんどの場合が過去の相場の動きから利益となった取引を参考にシステムが組まれているため、これまでに無かった変動などに遭遇した場合、システムがその動きにきちんと対応しきれない場合があるとも言われています。
そのため、今までになかった相場になった際に大きな損失を生んでしまう可能性もあるのです。
また、自動売買システムでは暗号資産の価格変動をチャートから情報収集し売買を行っています。
そのため、暗号資産に関わる重大な発表や大きなニュースが出た際に価格が急変しても、システム自体がニュースなどを把握できないため即座に対応できないのです。
ニュース発表からチャートが動き始めるまでの数分から数時間という時間の遅れが発生してしまいます。
もし、この価格変動が起きている際にタイミングよくチャートの確認などを行っていた場合は、手動による売買操作を行った方がより多くの利益を得られることもあるのです。
この様に、人であれば対応することができた、過去の動きとは異なる新しい動きを見せた場合や、急激な価格変動にはシステムが付いていけないこともあるという面は大きなデメリットともなってしまいます。
②取引以外にコストがかかってくる
システムトレードでは、売買を行うために自動売買システムを利用しています。
そのため、取引の際の手数料以外の面でもコストがかかってしまうのです。
システムトレードを行っていても、そのコストに見合った利益位を得ることが出来れば問題はないのですが、自分で取引を行うよりも余計にコストがかかってしまうという点はデメリットであると言えます。
自動売買システムを導入する際には、料金を比較しながら慎重に選ぶように心がけましょう。
③高額な自動売買システムの中には詐欺被害の可能性もあるので注意が必要
自動売買システムの中には、利用料金や販売の価格がとても高額な物も存在します。
しかし、そう言った物の中には料金や販売代金の回収後、わざと会社を潰し、提供したシステムの停止やその後の返金対応も行わないという、詐欺とも思われる事例もあるようです。
高額な自動売買システムが必ずしも詐欺とは限りませんが、必ず利益を生むとも限りません。
そのため、無料で利用できるシステムや低価格の物などから始めてみる方が安全です。
④物によっては設定が難しい場合もある
メリットでもあったように、システムトレードでは専門的な難しい知識や分析の必要はありませんが、自動売買システムによっては設定が難しいものもあります。
世界的にも有名なものに、ロシアのMetaQuotes Software(メタクオーツ・ソフトウェア)社が開発と提供を行っているMT4(メタトレーダー4)という取引ツールがあるのですが、このMT4の自動売買の設定は難しいと言われています。
自分で開発、又は購入したEA(Expert Advisor:エキスパート・アドバイザー)という自動売買システムをMT4へと組み込み、稼働される必要があるのです。
せっかくEAを購入してもMT4への組み込みを上手く行うことができず、使用を断念したという方もいらっしゃるようです。
そのため、自動売買システムを購入する場合には、予め設定方法も調べておくようにしましょう。

なるほど…確かにめちゃくちゃいい点もあるけど、その分注意点もあるからそこも頭に入れてトレードしないとだね!

うむ、ちゃんと把握できてるみたいじゃな

ちょっと私も自分に合いそうな自動売買システム探してみよーっと♪

また、トレードの幅が広がったのう~♪

うん!こうやって色々勉強して試してみて合ったスタイル見つけたくて

うむ、そうやって自分に合ったものを身に着けていくんじゃ

今日もありがとう!

じゃあ、早速今日のまとめに入るぞい!
【後編】システムトレードについての解説のまとめ
システムトレード(自動売買/bot)のメリットは、
・24時間いつでも取引可能でチャンスを逃さない
・感情や予測に左右されるとこなく取引を行える
・専門的な知識や分析の必要がなくFX初心者でも使いやすい
・複数のアルトコインで利益を狙うことが出来る
・複数の取引所で取引を行うことが出来る
システムトレード(自動売買/bot)のデメリットは、
・過去にない動きや急激な変動への対応が出来ない場合がある
・取引以外にコストがかかってくる
・高額な自動売買システムの中には詐欺被害の可能性もあるので注意が必要
・物によっては設定が難しい場合もある
いかがだったでしょうか?
ライフスタイルや投資資金によってトレードスタイルは様々な投資の世界ですが、システムトレードは時間のない方や初心者の方、感情に左右されやすいという方には参入しやすいのではないでしょうか?
本記事をご覧になったことでトレードスタイルがまた1つ広がれば幸いです♪