

さあ、今週もbybitのTwitter内容をピックアップしてきたよ!

宜しく頼むぞい

いいよ~

今週もなにかあるのか?

もちろん!

先週いっぱいあったのに?

先週いっぱいあっても、今週もいっぱいあるのがbybitだよ!
国外の取引所であるものの完全に日本語に対応しており、本ブログでも紹介してきたbybit
ですが、日本語のTwitterアカウントが存在します!
本記事はシリーズとして、毎週どのような告知や投稿があったかを確認できるようにまとめの情報として活用していただければ幸いです♪
早速確認していきましょう!
まだ登録していない方は下記のボタンから簡単に登録可能です!
bybit公式サイトはこちらから
投稿内容、注目のキャンペーン

まずは今週のトピックス、投稿内容や注目のキャンペーン情報をまとめたものを掲載します!
それぞれの詳細なども掲載していますので、是非ご確認下さい。
【投稿内容】
今回は2021年4月7日に、「アルトコイン大暴騰、止まらないバブル」というブログが更新されています。
ライターは金ちゃん(kimchan)という方で、youtubeやTwitterでも相場分析をされているそうです。
ビットコインの相場分析から始まり、bybitで取り扱われているアルトコインに焦点をあてて解説されています。
現在ETHが史上最高値を更新したこともあり、この後の上昇値については未知数であると考察しています。
最高値を出しているのはETHだけではありません、XRPもbybit内で観測史上最高値を更新しています。
イーサとリップルについてはただ右上がりになっているというわけでもなく、しっかりとレジスタンスラインが引かれた参考画像を元に解説されています。
イオスについても価格上昇が始まっており、今後の価格変動について考察もされていました。
初のブログ投稿というわけではなく、定期的に更新がなされている為、是非確認してみてください♪
・先物取引体験イベント3週目当選発表→4/7投稿
先物取引体験イベントの当選者へメールで連絡
本シリーズで紹介した先物取引体験イベントの当選者へメールを送ったという内容がTwitterで投稿されています。
イベントの3週目の勝者が発表されましたが、既に4週目の勝者発表日も決定しています。
4月14日~4月13日の勝者についても本日14日(水)発表されるので、参加している方は忘れずにメールを確認しましょう!
また、この発表をもって先物取引体験イベントは終了となります。
数週間に渡って開催されたイベントでしたが、いかがでしたでしょうか?
今後開催されるイベントにも期待できますね!
詳しい参加方法やルールについては以前の記事で紹介しているので是非チェックしてみてください♪
・特別ボーナスキャンペーン開催告知→4/7投稿
4/12~スタートする特別ボーナスキャンペーンの開催告知
イベント詳細について後述します。
・bybit7-Dayチャレンジ24時間クイズ→4/8投稿
クイズ正解者から抽選で5名に$10相当のUSDTプレゼント、結果発表
4/6突発的に24時間クイズが投稿されました。
参加方法は、bybit(日本アカウント)のフォロー後出題されたクイズの回答をコメントで送信するという物でした。
問題は:「実行損益率(%)」とは?というもの。
この問題の回答は「実効損益率(%)とは、通貨が取引高の条件を満した場合の損益率です。」
正解者の中から$10相当のUSDTが当選した方のTwitterアカウント名が発表されています!
当選者の方にはDMで連絡が来ているので、参加された方は該当のTwitterとDMの確認を忘れずに行いましょう!
【開催中のキャンペーン】
・特別ボーナスキャンペーン→4/12投稿
取引応援ボーナスキャンペーン
詳細は後述します。
【終了したキャンペーン】
7-Dayチャレンジ(シリーズ1)
7-Dayチャレンジの概要などは数回に渡って記事にしましたが、いかがでしたでしょうか?
最終的な参加者と賞金額は下記の通りでした。
参加人数:15,306人
勝者数:200人
賞金総額:250,000USDT
取引の腕前を競うトレードバトルでしたが、その他にも突発的なクイズによる景品が準備されていたり、取引を一定期間内に1度するだけで抽選に参加できる等シリーズ1だけでも複数の特典が用意されていました。
今回惜しくもランキングに載らなかった参加者の方については、現在シリーズ1のランキングも表示されていますので、自身の損益率とランキング上位者の損益率を見比べてみるのもいいかもしれません。
今回参加を見送った方も、次回4/16~シリーズ2の応募が開始するので、機会があれば参加してみてはいかがでしょうか?
今後も当ブログでは特典情報をこのように掲載していきますので、是非チェックしてみてくださいね♪

7-Dayチャレンジも先物取引体験イベントも、終了してしまうのう

ふっふっふっふっふっふっ

なんじゃ、まだ何かあるのか?

なにせbybitだからね!もちろんだよ!

…来週から7-Dayチャレンジシリーズ2が始まるのは分かったぞい

ふふん、もう始まっているキャンペーンがあるのだよ…
新年度取引応援ボーナスキャンペーン

4月12日に、bybit公式Twitterから新たなキャンペーンの告知がされました。
その名も「新年度取引応援ボーナスキャンペーン」です!
取引額に応じて、最大$1,000相当のビットコインボーナスがもらえるキャンペーンです。
早速、今回開催されるイベントの詳細を解説していきます。
キャンペーン期間:
2021年4月12日(月)~5月9日(日)午前9時まで
キャンペーン内容:
キャンペーン期間中の合計取引高に応じて、最大最大$1,000相当のビットコインボーナスが受け取れる
参加資格と参加方法:
①フォームの入力
https://forms.gle/SZEYgpGzRgV938aq9
上記URLはGoogleフォームに遷移しますのでページ内の指示に従ってメールアドレスとbybit UIDを入力しましょう
②bybitで取引
「インバース型無期限契約」、「インバース型先物契約」、「USDT 無期限契約」の取引ペアが対象(API覗く)
条件:
合計取引高に対するボーナスの数値は下記の表の通りです。
合計取引高 | ビットコインボーナス |
$100,000以上 | $10相当 |
$500,000以上 | $50相当 |
$3,000,000以上 | $300相当 |
$10,000,000以上 | $1,000相当 |
注意点とその他:
・事前にフォームでの登録が必要
・キャンペーン終了後4営業日以内にボーナスが振り込まれる
・ボーナスは出金することができない
・1人1度限りの申請のみ、複数回のボーナス受取はできない
取引高の算出方法については、次回以降の記事で紹介します!
現在暗号資産バブルと言われているほど盛んに取引が行われているため、
先に登録を済ませておく事で、気が付いたら条件を達成している方も少なくないかもしれません。
恒常的に取引をされている方は参加することに特にデメリットはない為、是非参加を検討してみてはいかがでしょうか?

おお、これはいいな、腕前だと不安だというワシでも…

あれ、GGって腕前不安なのに色々知ってるの?

は?石橋を叩いて渡るタイプだと言ってほしいんじゃが?

(ちょっとネット弁慶ぽくなっちゃってるし)

ともあれ、自分で算出もできるから俄然興味湧いたぞい

算出方法もいずれ紹介するね!このキャンペーン期間短くないから、とりあえず登録だけ済ませたら?

そうじゃな、では来週もよろしく頼む

はいはい!では今週のまとめ行きますよ~
暗号資産取引所bybit、今週のトピックス(4月7日~4月13日)、まとめ
bybit今週のトピックスは、
・公式ブログ更新
・先物取引体験イベント(3週目)当選発表
・7-Dayチャレンジ終了
・新年度取引応援ボーナスキャンペーン
今週1週間の間に投稿されたTwitter内容をご紹介しましたが、暗号資産取引所であるbybitは様々なキャンペーンが定期的に開催されています。
投稿される内容をこのようにまとめていきますので、今後も是非チェックしてみてください♪
キャンペーン盛りだくさんのbybitにまだ登録していない方は下記のボタンから簡単に登録可能です!