

ねえねえ、GG!私最近bybitを登録したでしょ?

そうじゃな、ちゃんとログインできておるか?

うん!今のところ大丈夫なんだけど…

…今日はなにが知りたいんじゃ?

えっとね、このbybitでなにができるの…?

…

…

しょうがないのう、まずはテストネットを試してみてはどうじゃ?

てすとねっと?
念願のbybitを登録しました!
「でもその後どうしたらいいの?」「取引をしてみたいけど間違えないか不安…」
慣れていない取引所でぶっつけ本番で取引するのは少々気が引けるという方も多くいるのではないでしょうか。
今回はbybitのテストネット(Testnet)というシステムについてご紹介します!
bybitのテストネットは実際の資金を使用せずに取引ができるデモトレードができるサービスです。
テストネットは専用の口座を登録する必要が有りますが、取引を最初から最後まで通して体験できるため、トレードの準備、間隔を掴むのには最適なシステムとなっています。
本記事では前編としてテストネットへのアカウントの登録、入金、資産の確認までを説明します。
また、口座開設がまだの方はこちらの記事をチェックしてみてください!
簡単口座開設の手順を紹介しています。
bybitのテストネット登録方法

では実際にbybitテストネットの登録方法を説明します。
既に登録をしたことがある方は、同様の手順でアカウント作成が可能です。
①bybit Testnetにアクセス

上のボタンから、テストネットへアクセスして下さい。
※通常の登録とはURLが異なります。
②必要情報の入力

メールアドレス、パスワードを入力し「登録」をクリックして下さい。
※新しいメールアドレスを準備して下さい。
テストネットは本環境ととても似ている表示の為、本口座と区別がつくようにアカウント作成することをおすすめします。
③メールアドレス認証

登録したメールアドレス宛に認証メールが届きます。
届いたメールに表示されている数字をテキストボックスに入力し、登録完了をクリックしましょう。
以上で登録は完了です。

私、すっかりアカウント登録をマスターしちゃった!!

ありがとうGG!またね!

こらこら!…これからが重要なんじゃから焦るでない!

はーい!

ここで終わったらまた冒頭に戻るだけじゃ…

まずは入金からじゃのう
bybitテストネットの入金方法

テストネットでは架空の証拠金を入金することでデモトレードを体験できます。
実際に証拠金を準備する必要がない為、気軽に操作感を体験しながら取引を学ぶことができます。
テストネットのアカウント登録が完了したら、早速テストネットへ入金してみましょう!
登録したテストネットのアカウントにログインしてください。
①「個人資産」をクリック

テストネットのアカウントにログイン後、
右上に表示されているユーザーネームをカーソルを合わせることでサブメニューが展開されます。
表示された個人資産を選択しましょう。
※テストネットと本環境の違いを掲載します。
・取り扱っている通貨が異なる(後述します)
・ロゴ下部に小さな文字で[testnet]と表示されています
・ブラウザ上部のURLが本環境と異なり「testnet」と表記されている
テストネットは本環境に似ている為、テストネットにログインしているかを必ず確認の上下記の手順を進めてくださいください。
②「通貨の選択」

入金したい通貨の右端に表示されている
「入金」をクリックします。
※テストネットではBTCとETHの2種類が選択可能です。
本環境とテストネットでは選択できる通貨の種類が異なる為、テストネットでログインしているかを確認しましょう。
③「アドレス」を確認

入金をクリックすると、アドレスが表示されます。
QRコードの下に表示されている文字列をコピー後「テストコインを受け取る」をクリックします。
※選択できるBTCとETHの入金をクリックした際に、「テストコインを受け取る」と表示がされます。
※選択できない通貨の入金をクリックした際は「テストコインを受け取る」というリンクが表示されません。
※この文字列が暗号資産を入金する際、誰かから暗号資産を受け取る際に必要な「アドレス」です
トレードで操作に慣れた後は実際に本環境でも確認をしてみましょう。
※暗号資産により「アドレス」の形式は異なります。
機会があれば、別の記事でアドレスについても紹介します♪
④必要情報の入力後、「Send」をクリック

solve the addition=表示されている画像の計算の答え
address=コピーしたアドレス
amount=数量
・計算の答え
・③でコピーした文字列(アドレス)
・数量
全て入力を終えたら「Send」のボタンをクリックします。
※テストネットの入金は、架空の資産であるものの上限が設定されています。
上限を超えた数値を入力しても、受け取ることはできないので注意してください!
緑色の文字で「Transaction sent」の表示がされれば
テストネットへの入金は完了です。
自分の口座に着金があった際はアカウント作成時に登録したアドレス宛に、確認メールが届きます
今回はテストネットで検証していますが、確認してみましょう。

…

トアできたかの?

…(何に使おう♡)

トア!

…!!

どうしたんじゃ…

GG!私、0.001ビットもらえちゃったの?!見たい!!私の資産どこ!?

(デモトレード口座なんじゃが…)はいはい、今回は資産の確認までやってみるか
資産の確認方法


今どれぐらい資産を保有しているか確認じゃの

画面の更新をしてご覧?ページを更新するか、左上のbybitのロゴをクリックするとトップページに戻れるぞ!資産の確認は、先程開いた個人資産のページで確認可能じゃ

…え?全部0のままだよ?

トアはついさっき、入金をしたばかりかの?

暗号資産は、特性上反映されるまで少し時間が掛かるんじゃよ
暗号資産は複数のセキュリティにより安全性の高い取引を実行しています。
その為、実際の口座にすぐに反映されるわけではありません。
取引の処理から反映までの時間は、使用している取引所や通貨により異なります。
bybitのテストネットアカウントで登録したメールアドレス宛に取引完了のメールが届いたら、取引が完了しており口座に反映されている状態となります。

届くメールには、下記の情報が記載されています。
・入金数量
・口座残高
・受領アドレス
・確認時刻
※確認時刻は日本時刻ではありません。
届いたメールを確認したら個人資産のページを開いてみましょう。


資産履歴をクリックすると、いつどの通貨を、どのくらい、どうしたか確認できるからみてみるといい

GG!メールも見たし、資産が表示されてるよ…!

良かったなトア、トレードの準備ができたのう

わーい!

準備も整ったから、次回は実際にでもトレードを試すぞい

次回までにbybitテストネットの登録から入金、確認までの内容を復習じゃ!
bybitのテストネット、まとめ
bybit(バイビット)testnet(テストネット)とは
・実際の資金を使用せずデモトレードができる
・本口座とは異なるアカウントを使用する
・テストネットでは、BTC/ETHの二種の通貨を使用できる
取引を最初から最後まで通して体験できるため、トレードの準備、間隔を掴むのには最適なシステム。
後編の記事も是非確認して下さい!